390 件の資料が見つかりました。
-
広報たかちほ No.8 1963年3月号 広報たかちほ
No.8
1963年3月号者投票の場所役場(選挙管理委員会事務室)天岩戸支所田原支所四、不在者投票の事由選挙人が高千穂町の区域外で職務叉は業務に従事中であるとき選挙人がやむを得ない用務叉は事故のため、高千穂町の区域外に旅行叉は滞在中であるとき選挙...
-
広報たかちほ No.9 1963年5月号 広報たかちほ
No.9
1963年5月号な容姿″岩戸橋″竣工自然美と人工美の調和天岩戸の名物「つり橋」が姿を消して半年あまり、新しい永久橋が誕生、去る四月二十九日黒木知事も出席して現地で竣工式が行なわれた。つり橋は昭和七年に建造されたもので当時としては、高さ長...
-
広報たかちほ 町を美しく 特集号 広報たかちほ
町を美しく特集号とになります)取入証紙は町役場(出納室)天岩戸支所三ヶ所で販売します。田原支所町内の特別清掃地区は、○高千穂地区町神殿本組○岩戸旭区笹ノ都○田原地区河内となつていますが、三田井地区は特に住宅団地の造成で戸数が増加し、ゴミ...
-
広報たかちほ 選挙特別号 1965年6月25日発行 広報たかちほ
選挙特別号
1965年6月25日発行の一票がする政治第14向山南小学校第15天岩戸支所第16第17土呂久公民館岩戸事業所集会所第18黒原公民館第19野方野公民館第20日向公民館第21上岩戸小学校第22田原支所第23第24第25下河内公民館|上田原公民館下田...
-
広報たかちほ No.23 1967年6月号 広報たかちほ
No.23
1967年6月号各地でおこなわれました高千穂峡国見ケ丘、天岩戸神社定期観光バスの中、中川登大賀友一郎さんの家などで番組はオールロケーション、快晴に恵まれ順調に終りました。ドラマといっしょに紹介された郷土の山河、風俗主な出演は渥美清、浦辺...
-
広報たかちほ No.26 1968年2月号 広報たかちほ
No.26
1968年2月号方もご協力をおねがいしています。高千穂駅天岩戸口駅深角駅影待駅日ノ影駅調査地区大字三田井尾迫原、栗毛、宮の前吾平、宮尾野、狭山駅予定名称は仮高千穂鉄橋第一高千穂第二高千穂大平山天狗山第一影待第二影待第二日ノ影第一日ノ影ド...
-
広報たかちほ No.28 1968年6月号 広報たかちほ
No.28
1968年6月号穂局区内は88211田原局区内は8815天岩戸局区内は818、216きください。▼まちがえないではっきりとお書す。番号簿を調べる必要がなく便利でりこんでおくと、相手はいちいち印刷物にもあなたの郵便番号を刷▼名刺・暑中見舞...
-
この一票 町広報高千穂別紙 No.3 1968年6月号 この一票
町広報高千穂別紙
No.3
1968年6月号学校同5後川内東高千穂小学校同6五ヶ村西天岩戸支所同7下河内公民館日向公民館同8向山南小学校土呂久公民館同9上岩戸小学校(次号でこんど7月7日の投票率をお知らせします)...
-
この一票 町広報高千穂別紙 No.4 1968年8月号 この一票
町広報高千穂別紙
No.4
1968年8月号同七枚目後川内東公民館日向公民館同八枚目天岩戸支所土呂久公民館同九枚目五ヶ村西公民館総平均前回表彰は有権者数、投票所管内の立地条件を考慮して、上位を公民館単位で行ないます。...
-
広報たかちほ No.34 1969年5月号 広報たかちほ
No.34
1969年5月号農林課耕地課商工観光課土木課水道課出納室天岩戸保育園ふたば保育園下野へき地保育園園厚長生課長兼務園支長所長兼務園支長所長兼務園支長所長兼務(坂本幸子(馬原清子(藤野ケイ主事補佐藤憲子教育委員会教育長田辺一二教育次長飯干昇...
-
この一票 町広報高千穂別紙 No.13 1969年10月号 この一票
町広報高千穂別紙
No.13
1969年10月号民館五ヶ所小学咬上野″浅ケ部″日向公民館天岩戸支所五ケ村東″上田原″跡取川″山附公民館土呂久事業所順位投票所投票率当日有権者散投票所別に順位に並ぺると次の通りです。録となりました。その成績を町内三十個所の選挙戦が激しかっ...