239 件の資料が見つかりました。
-
広報たかちほ No.10 1963年8月号 広報たかちほ
No.10
1963年8月号こぞってお迎えをご日程八月四日延岡旭化成国見ヶ丘高千穗峡高千穂神社岩戸神社神州旅館八月五日神州旅館日向延岡臨海工業地帯へご巡路日之影-三田井-三叉路-神州-押方国道分岐点-国見丘-押方分岐点-大橋-お塩井-高千穗峡遊歩道...
-
広報たかちほ No.13 1964年7月号 広報たかちほ
No.13
1964年7月号・待望の起工式へ一歩近づく ・消防団員に退職報償金 ・烏帽子岳 中継塔への道 ・7月21日から夏休み ・カーブの事故が一番多い ・防ごうスギハマキ ・「三田井北公民舘」...
-
広報たかちほ No.14 1964年10月号 広報たかちほ
No.14
1964年10月号元百人の人達に手を振ってあいさつ、雲海の国見ヶ丘の大臣一行″こわい火災″ボンベは全部屋外へ火災があいついで発生しています。冬に向いいま焼出されたら大変、山の焚火の跡しまつ、わが家の火器類の点検をもう一度確かめてください。...
-
広報たかちほ No.16 1965年3月号 広報たかちほ
No.16
1965年3月号・正しい歩きかたをいまのうちにおしえよう! ・納税はおすみですか! ・住民税の申告がはじまります ・消防今と昔 ・龍吐水 ・警察電話のかけかた ・いつまでも美しく大事に...
-
広報たかちほ No.17 1965年6月号 広報たかちほ
No.17
1965年6月号けて鮮紅色の花が群がり咲きます。このほか国見ヶ丘、高千穂峡、当戸橋周辺に百日紅をたくさん植えつけました。役場玄関口の百日紅1、保険料の免除制度国民年金に加入している人が所得が少なかったり、失業中であるとか、病気中で収入が...
-
広報たかちほ No.23 1967年6月号 広報たかちほ
No.23
1967年6月号・花でうすめよう私たちの郷土 ・町村合併十周年 ・作りやすい草花のいろいろ ・災害 河川増水 地すべり 山くずれ 崖くずれ に備えよう ・戦争犠牲者の皆さんへ ・ことしの...
-
広報たかちほ No.35 1969年6月号 広報たかちほ
No.35
1969年6月号・おねえさんありがとう<活躍する婦人交通指導員> ・葉たばこ耕作者と養蚕家の約束 ・合併推進協議会を設立 ・木材共販所の初市 ・行政相談を気軽に利用ください ・県政をきく...
-
広報たかちほ No.38 1969年9月号 広報たかちほ
No.38
1969年9月号難な人。入院中でも投票できます町立病院、国見ヶ丘病院その他町外の指定病院に入院中の人も不在者投票ができます。不在者投票の手続きについてわからないことは選挙管理委員会電話2101へお問いあわせください。以前は十社大明神と称...
-
広報たかちほ No.39 1969年10月号 広報たかちほ
No.39
1969年10月号・サルビヤの微笑警察署 ・過疎と省力対策 ・秋の高千穂観光開幕 ・農地保全の担い手 ・おとしよりを大切に ・再び加入の途ひらく ・伸びゆく納税成績 優良公民館を表彰 ...
-
この一票 町広報高千穂別紙 No.14 1969年12月号 この一票
町広報高千穂別紙
No.14
1969年12月号民健康保険病院、日之影町国民健康保険病院国見ヶ丘病院、日之影町八戸清流園(老人ホーム)の四個所です。国民審査不在者投票は十二月十七日から受付開始最高裁判官国民審査の投票も、衆議員選挙投票と同じ理由で投票日の前日までに不在...
-
広報たかちほ No.41 1970年2月号 広報たかちほ
No.41
1970年2月号観光施設整備も次のように行なわれました。国見ヶ丘給水施設整備百八十万円。高千穂峡駐車場舗装三十二万円。天の安河原遊歩道整備百十万円。そうめん流し施設調理場増築十三万六千円。その他商工会補助百十万円。観光協会補助六十万円が...
-
広報たかちほ No.49 1970年10月号 広報たかちほ
No.49
1970年10月号・押方支部の安全運動 ・国道二一八号線 うまく工事の間を通る ・「家庭の日」のすごし方 ・水が湧き出る新工法 下野西地区ほ場整備完了 ・今後の農業 ・西臼杵牧場設立 ・...